採用情報

Recruit

キャリア採用

これまでの「経験を活かし」ながら、
これからの「自分らしさ」を発揮しましょう!

盤石な経営体制を持つマリモグループ。
そのIT事業を担うマリモ・グローバル・テクノロジーは、
社名の通り、マリモグループを代表するエンジニアがグローバルな視点を持った
ダイバーシティー(Diversity)企業として、これからも、システム開発・ソフトウェア業界を先導します。

案件には、基本的にチームで参画します。また、営業や人事が就労環境や業務状況を定期的に確認。
グローバルな感覚をもって、仕事とプライベートにメリハリのある就労環境の改善に努めています。
是非、「マリモ」のもと、「グローバル」なエンジニアが「テクノロジー」を発揮・活躍できる
「マリモ・グローバル・テクノロジー」で、これまでの「経験を活かし」ながら、
これからの「自分らしさ」を発揮しましょう!

募集要項

応募職種
プロジェクトマネージャ
仕事の内容
システムエンジニアリング案件におけるプロジェクトマネージャーとして、お客様先プロジェクト内でチーム運営・進捗管理・タスク調整・顧客との折衝などを担当していただきます。
プロジェクトによってはメンバーの育成や技術支援、ベンダーとの連携なども求められ、技術力とマネジメント力のバランスが問われるポジションです。
現場と一体となって動き、メンバーを支えながら「成果を出す」ために尽力できる方を歓迎します。単なる管理者ではなく、現場で信頼される“リーダー”を目指してください。
給与

<月給>
406,700円~(一律手当を含む)

[賃金内訳]
月額(基本給):351,700円~
固定残業手当/月:55,000円~(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<給与補足>
※給与はスキルと経験を考慮し、決定します
※記載金額は選考を通じて上下する可能性があります

■賞与:2回/年(7月・12月)
■昇給:1回/年(8月)

応募資格

【必須要件(以下のいずれか)】

  • 開発プロジェクトのマネジメント経験
  • ビジネスサイドとの折衝・交渉経験
  • 言語問わず一連の開発経験
  • 開発におけるプロセス改善・企画提案経験

【歓迎要件】

  • プロジェクトマネージャー(PM)試験や
    PMP、スクラムマスター等のPM資格取得
  • ベンダーとの技術的コミュニケーション対応

【求める人物像】

  • 業務改善やIT導入に関わる中で、提案や要件定義などの上流工程に興味・意欲をお持ちの方
  • テクノロジーの進化(クラウド、AI、ノーコードなど)を理解し、技術と業務を結びつけられる発想力を持つ方
  • 顧客との対話や構想策定を通じて、“現実解としてのソリューション”を導き出す力を高めたい方
  • 日本国内だけでなく、グローバルな視点で価値提供をしていきたいと考えている方
  • 単なる改善ではなく、「社会に役立つ変革を提案したい」という想いをお持ちの方
休日休暇

<年間休日日数125日>

  • 完全週休二日制(土日)
  • 祝日
  • 年末年始休暇
  • 年間有給休暇10~20日(入社6か月後に10日間付与。下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
  • 慶弔休暇
  • 産前産後休暇
  • 育児休暇
  • 生理休暇
  • その他就業規則に定める特別有給休暇(結婚休暇等)
勤務地
本社またはクライアント先(東京、神奈川、埼玉、千葉、ほか首都圏)
└本社:東京都中央区日本橋兜町22-6 東京セントラルプレイス2F
福利厚生・待遇

<その他補足>

  • 出張手当
  • 役職手当
  • 報奨金
  • キャリアアップ支援制度(資格取得に必要な費用を負担。また合格時には報奨金を支給)
  • 慶弔・見舞金制度
  • 定期健康診断(年1回)
  • 選任産業医の健康相談の実施
  • TJK(東京都情報サービス産業健康保険組合)加入
  • 中小事業主掛金納付制度

応募選考フロー

STEP1

ご応募はこちらから
応募書類につきましては、弊社フォーマットまたは、お手持ちのフォーマットを送付してください。

STEP2

書類選考結果は随時お知らせいたします。
面接に進まれた方には、応募者一人ひとりのご都合をお聞きし、面接日時を随時決定いたします。

STEP3

採用面接(全1回)
採用担当者、シニアマネージャーが同席のもと、これまでのスキルとご経験、当社で活躍された分野や役割、お人柄を拝見させていただき、業務内容や将来設計など、お気軽にご相談ください。

STEP4

採用選考面接結果は1週間を目処にお知らせいたします。
採用内定者へは、内定承諾の確認後、入社日について再度調整することもできます。

応募方法について

個人情報の取り扱いについて

下記内容を予めご同意いただいた上で、ご提供いただきますようお願い申し上げます。
なお、慎重に選考を重ねた結果、採用を見送らせていただくこととなった場合は、廃棄もしくは返還させていただきます。

  • 1.個人情報の取得・利用目的
    当社は、個人情報を採用募集選考および入社手続の実施に必要な範囲内で利用します。
    当社は、個人情報を同意なく上記以外の目的で利用しません。
  • 2.個人情報の提供
    当社は、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供しません。
  • 3.個人情報の委託
    当社は、採用業務に関する個人情報の取扱いを他の事業者に委託することがあります。
  • 4.個人情報の安全管理
    個人情報の漏洩等がなされないよう、適切に安全管理対策を実施します。
    保有個人データの安全管理のために講じた措置について
    当社は外的環境を把握した上で保有個人データの安全管理のために以下の措置をしております。
    組織的安全管理措置 組織体制の整備、個人データの取扱いに係る規律に従った運用、個人データの取扱い状況を確認する手段の整備、漏えい等事案に対応する体制の整備、取扱い状況の把握及び安全管理措置の見直し等に関して、必要な措置を講じています。
    人的安全管理措置 個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修等を行なっております。また、個人データについての秘密保持に関する事項を含む誓約書を取得しております。
    物理的安全管理措置 個人データを取り扱う区域の管理、機器及び電子媒体等の盗難等の防止、電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏えい等の防止、個人データの削除及び機器、電子媒体等の廃棄に関して、必要な措置を講じています。  
    技術的安全管理措置 情報システムに関して、アクセス制御、アクセス者の識別と認証、外部からの不正アクセス等の防止、情報システムの使用に伴う漏えい防止等に関して、必要な措置を講じています。

    安全管理措置の詳細については下記「問合せ窓口」よりお問い合わせください。

  • 5.個人情報の任意性
    当社に個人情報を提供いただくことは、ご本人様の任意のご意思によります。
    ただし、ご本人様が個人情報の提供を拒否された場合は、上記1.個人情報の取得・利用目的 に記載の業務に支障をきたし、採用選考の対象外となる場合がございますのでご了承ください。
    また、これによりご本人様が被った損害(逸失利益を含む)、不利益等について、当社は何らの賠償責任等を負いません。
  • 6.開示等の受付・窓口
    ご提供いただいた開示対象個人情報については、開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加または削除、利用停止、消去および第三者提供の停止、第三者提供記録の開示)のご請求ができます。お申し出は、以下の窓口にて受付けます。また、個々の選考・評価結果に関する情報の開示には応じかねますので予めご了承願います。
  • 7.問合せ窓口
    窓口の名称 個人情報問合せ窓口
    連絡先 株式会社マリモ・グローバル・テクノロジー 管理部 部長
    住所: 東京都中央区日本橋兜町22-6東京セントラルプレイス2F
    電話: 03-6206-2750

応募書類について

履歴書・経歴書は弊社フォーマットをご利用ください。

システム開発エンジニア・プログラマ用
履歴書・経歴書(弊社フォーマット)のダウンロード(ZIPファイル:139KB)
インフラ・ネットワーク系エンジニア用
履歴書・経歴書(弊社フォーマット)のダウンロード(ZIPファイル:143KB)


書類送付先について

メールの場合
saiyo@marimo-gt.co.jp
郵送の場合
〒103-0026
東京都中央区日本橋兜町 22-6 東京セントラルプレイス2階
株式会社マリモ・グローバル・テクノロジー 採用担当宛
ページのトップへ戻る